今までは、「iPhoneやiPadのフィルムといえばパワーサポートじゃないとダメ!!」と思っていました。
パワーサポートのクリスタルフィルムの発売は、iPhoneやiPadのニューモデルが発売する時期には間に合わないのが常であって、いつも仕方なく一時的にElecomなどで代用して、パワーサポートのクリスタルフィルムが発売するのを待っていました。
そして、代用期間中は「やっぱり、フィルムはパワーサポートだなー。はやくパワーサポートのフィルムでないかなー。」なんて思いながら待っていたのです。
今回は、9.7inch iPad Air Proには代用品のつもりでFarfallaのガラスフィルムを選んだのですが、よい意味で裏切られてしまいました。

旭硝子の強化ガラスが使用されており、宣伝文句にコーティング5時間施工と書かれているだけあって表面のすべりが驚くほどよく、ガサツだと思われるかもしれませんが表面についた指紋をズボンや服の袖で軽く拭いても綺麗にとれてしまいます。
1ヶ月近く使用していますが、ガラスフィルムだけあって傷もまったくつきません。
iPhone 6、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6s Plusでは、ディスプレイの端がカーブしていて、パワーサポート同様にFarfallaも全面対応ではありませんが、私はまったく気になりません。
厚さは、0.3mmとパワーサポートのクリスタルフィルムの0.2mmより0.1mm厚さはありますが、気になりません。
値段もクリスタルフィルムよりも安い、9.7inch iPad Pro版が¥2,099、iPhone 6s Plus版が¥1,590とリーズナブルで実は、家にあるiPhone 6s Plus、iPhone 6 Plus、9.7inch iPad ProのフィルムをこのFarfallaに買い換えてしまいました。
私と同様にFarfallaなんて聞いたことないと思われる方も多いかと思いますが、掘り出し物でした。

パワーサポートのクリスタルフィルムの発売は、iPhoneやiPadのニューモデルが発売する時期には間に合わないのが常であって、いつも仕方なく一時的にElecomなどで代用して、パワーサポートのクリスタルフィルムが発売するのを待っていました。
そして、代用期間中は「やっぱり、フィルムはパワーサポートだなー。はやくパワーサポートのフィルムでないかなー。」なんて思いながら待っていたのです。
今回は、9.7inch iPad Air Proには代用品のつもりでFarfallaのガラスフィルムを選んだのですが、よい意味で裏切られてしまいました。
1ヶ月近く使用していますが、ガラスフィルムだけあって傷もまったくつきません。
iPhone 6、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6s Plusでは、ディスプレイの端がカーブしていて、パワーサポート同様にFarfallaも全面対応ではありませんが、私はまったく気になりません。
厚さは、0.3mmとパワーサポートのクリスタルフィルムの0.2mmより0.1mm厚さはありますが、気になりません。
値段もクリスタルフィルムよりも安い、9.7inch iPad Pro版が¥2,099、iPhone 6s Plus版が¥1,590とリーズナブルで実は、家にあるiPhone 6s Plus、iPhone 6 Plus、9.7inch iPad ProのフィルムをこのFarfallaに買い換えてしまいました。
私と同様にFarfallaなんて聞いたことないと思われる方も多いかと思いますが、掘り出し物でした。
コンバージョンボックスを表示コンバージョンボックスを非表示 絵文字絵文字を非表示